
書類提出代行
| 弊所報酬(税込) | 申請手数料 | 送料 | 合計 |
| 7,700円 | 2,100円 | 430円 | 10,230円 |
対応内容
受け取った書類を確認後、警察署に提出いたします。
数日後に警察から受け取った書類を郵送いたします。
申請書類に加筆、修正があった場合でも追加料金はありません。
オプション料金
| 対応内容 | 料金(税込み) | 備考 |
| 申請書作成 | 2,200円 | |
| 所在図・配置図作成 | 3,300円 | |
| 使用承諾取り付け | 3,300円 | 別途駐車場のオーナー様から手数料を請求される場合があります。 |
お気軽にお問い合わせください。070-8490-7268受付時間 8:00-20:00 [ 土日祝日も対応 ]
郵送・連絡先ご依頼の流れ
- 【ご依頼者様】書類送付
- 当事務所へ必要書類のご送付をお願いいたします。
(送料はご依頼者様負担でお願いいたします)
■必要書類
・申請書
・所在図・配置図
・自認書または使用承諾証明書
・住所と本拠が異なる場合は、疎明書面
・委任状
・(あるなら)車検証のコピー
■郵送先
〒350-1129
埼玉県川越市大塚2-33-25
行政書士古川俊輔事務所
070-8490-7268
ヤマト運輸 営業所止め
〒350-1162
営業所名 川越南大塚営業所(川越おおつか)
営業所コード 034861
行政書士古川俊輔事務所 宛
070-8490-7268
- 【当事務所】代行対応・書類送付
- 書類が到達しましたら、迅速に警察署に申請いたします。
数日後、交付された車庫証明書と請求書を郵送いたします。
- 【ご依頼者様】代金振込
- 請求書をご確認いただき、料金のお振込をお願いします。
入金確認後、領収書を送付いたします。
事務所概要
| 事務所名 | 行政書士古川俊輔事務所 |
| 所在地 | 〒350-1129 埼玉県川越市大塚2-33-25 |
| 電話番号 | 070-8490-7268 |
| 行政書士登録番号 | 第25134491号 |
| 適格請求書発行事業者の登録番号 | T4810289874563 |
お気軽にお問い合わせください。070-8490-7268受付時間 8:00-20:00 [ 土日祝日も対応 ]
郵送・連絡先滑川町の車庫証明
滑川町の車庫証明の提出先は、東松山警察署です。
申請書類は、駐車場の場所を管轄している警察署に提出する必要があります。
自宅や会社の場所を管轄している警察署ではありませんのでご注意ください。
管轄の警察署
東松山警察署の住所および電話番号は下記の通りです。
■住所
〒355-0073
東松山市大字上野本1117番地1
■電話番号
0493-25-0110
■アクセス
・自動車等をご利用の場合
国道407号線上野本交差点から坂戸市方向に約300メートル、比企広域消防本部東松山消防署の北側
・公共交通機関をご利用の場合
東武東上線東松山駅から徒歩20分
滑川町の概要と特徴
滑川町は、埼玉県中央部、比企郡(ひきぐん)に位置する町です。1955年(昭和30年)に町制を施行しました。町の大部分は比企丘陵と呼ばれるなだらかな丘陵地帯で構成されており、豊かな自然環境と、大規模な公園施設が特徴です。
自然と観光:森林公園の存在
- 国営武蔵丘陵森林公園:町の面積の約3分の1を占める広大な国営武蔵丘陵森林公園は、滑川町の最大のシンボルです。約300ヘクタールの敷地内に、サイクリングコース、植物園、運動施設などが整備されており、首都圏を代表する大規模なレクリエーション施設として、年間を通して多くの来訪者で賑わいます。
- 自然環境:この公園と比企丘陵の緑に囲まれているため、町全体が自然豊かな環境にあります。
交通と開発
- 東武東上線:町には東武東上線が通り、つきのわ駅があります。この駅は、1993年のつきのわ駅前特定土地区画整理事業に伴い開設され、周辺の宅地開発を促進しました。
- 住宅地:近年、東武東上線沿線を中心にニュータウン開発が進み、都心へのアクセスも可能であることから、ベッドタウンとしての性格も持ち合わせています。
- 主要道路:国道254号が通り、関越自動車道の東松山インターチェンジや嵐山小川インターチェンジが比較的近いです。
人口は約1万8千人(2025年時点)で、豊かな自然環境、特に国営武蔵丘陵森林公園という貴重な資産を活かし、住みやすさと自然保護を両立させた地域づくりを進めている町です。
お気軽にお問い合わせください。070-8490-7268受付時間 8:00-20:00 [ 土日祝日も対応 ]
郵送・連絡先